りりオスってなぁに?

みなさんは子供好きですか?

兄弟やいとこがいる方は子供と触れ合うことが多いかと思います。ゲームをしたりスポーツをしたり、あるいは学校の宿題を手伝ってあげたり…

実は林研では違った形で子供と触れ合う機会があります。

 

☆それが「リリオスプロジェクト」です☆

 

研究室活動のメインとなるプロジェクト演習の一つです。

過去にリリオスプロジェクトについての記事を投稿したことがありますが、今回はその実態を詳しく説明していきます!

 

Q. リリオスプロジェクトとは?

A.リリオスプロジェクトは林研発祥のものではありません。「しんゆり交流空間リリオス」という施設が存在していて、そこで林研がワークショップや実験等を行っています。ワークショップや実験を行う中で特に子供向けの内容が多いため、必然的に子供と関わることが多いです。

 

Q. しんゆり交流空間リリオスってなあに?

A. 新百合ヶ丘の街を人々が集い楽しみ、多世代がいつまでも幸せに暮らせる場所とするため商業が一層活性化して賑わい溢れ、子育てがしやすく高齢者も安心・安全な魅力ある郊外都市を目指したまちづくり活動が求められています。難しく書いてありますが一言でいえば「新百合ヶ丘を暮らしやすいまちに変えよう!」ということです。これを実現するための施設がリリオスになります。

リリオスについての詳細は是非HPをご覧ください!

https://www.lirios.jp/

Q. なぜリリオスプロジェクトが発祥したの?

A. もともとは新百合ヶ丘で「しんゆりマルシェ」という東急沿線及び関東最大級のマルシェ(市場)が開催されていたことに起因します。このしんゆりマルシェの運営団体は新百合ヶ丘のまちを改革するために参加者及び周辺住民や近隣駅にて定量・定性調査を行っていました。林研はこの調査体系の大きさ、また新百合ヶ丘の改革に興味をもち「新百合ヶ丘のまちを変えていきたい!」と考えたことがリリオスプロジェクトの原点です。そこからリリオスの運営団体と協力して定期的にワークショップを開催してより住みやすいまちづくりに貢献しています。

 

以上がリリオスプロジェクトについての大まかな概要です。

プロジェクト演習では全員が各プロジェクトに関わるのではなく一つに絞って深く関わっていきますが、リリオスワークショップでは各自が受け持つプロジェクトに関係なく参加することが出来ます!!

 

子供と触れ合うのが好き!という方に是非おススメです!!

次回はもう一つのプロジェクト演習「ネオンプロジェクト」について書きます。

お楽しみに!!

 

Arrivederci

 

 

画像参照: https://www.lirios.jp/

関連記事

  1. 都市イノベーション研究室を知ろう!!

  2. 金谷視察!!

  3. 2020年度 都市イノベーション研究室 始動!!

  4. 沼津の社会実験やりました!!!

  5. ~国家資格取得の旅~

  6. 都市イノベーション研究室―アオイネオン共同プロジェクト~ネオン官を後世…

  7. 【研究室合宿】 韓国の釜山・大邱へ行ってきました!

  8. りりオスWS~サムネイル編~