りりオスWS~サムネイル編~

さぁ第2回リリオスワークショップです!

 

第1回はプログラミングをメインに開催しましたが、第2回では「YouTubeのサムネイル作成」をオンラインで実施しました。

 

今回は小学4.5年生の5名が参加してくれて、方向性としては前回のプログラミング同様、パソコンの操作技術の向上及び作ることの楽しさを知ってもらうことを目標に実施しました。

また開催前に参加する研究室メンバーが実際にサムネイルを作りイメージを持ちやすくした上で説明資料も作成しました↓↓

 

YouTubeは小学生にも広く使われているコンテンツで、そのサムネイル作りとなると興味をもつ小学生が多く慣れない操作でも集中して作業に取り組むことが出来ました。

最後には各自作成した作品を発表してお互いに興味があるものやサムネイルの作り方の違いを知り、新たな知識を得られたと思います。

 

2020年度のリリオスワークショップは2回で終了となりましたが、各回参加した小学生の満足度は高く学生側も得られることが多かったです!!

 

 

Arrivederci

関連記事

  1. 2020年度 都市イノベーション研究室 始動!!

  2. 仏研の今日の活動!(2019年5月30日)

  3. 衰退産業「ネオン」を救出せよ!!

  4. 沼津の社会実験やりました!!!

  5. 金谷視察!!

  6. 都市イノベーション研究室―アオイネオン共同プロジェクト~ネオン官を後世…

  7. りりオスWS~プログラミング編~

  8. リアルタイムのデータ分析 (Covid-19)